加齢と共に低下する抗酸化作用

💛体の酸化とは?

「疲れやすい・疲れがとれにくい」「体調を崩しやすい」 などなど

40代、50代、そしてさらに年齢を重ねるにつれて、こんなことを感じる方も多いのではないでしょうか?女性の場合はお肌のお悩みを抱える方も少なくないと思います。なぜ、年齢を重ねるとこういった老化現象が起こるのでしょう?

それは、一般的に、「体の酸化」が原因と言われています。では、「体の酸化」とはなんでしょう?

私たち人間は、呼吸で酸素を体内に取り入れて生きています。体内に取り込まれた酸素の一部が通常よりも活性化された状態になると、「活性酸素」になります。

この「活性酸素」殺菌力が強く、細菌やウィルスを撃退する役割をもって、体にとって良い役割を持っています。しかし…活性酸素の働きが過剰になると、体の正常な細胞まで傷つけてしまう場合があります。

これを、いわゆる「体の酸化」(体のサビ)と言います。

 活性酸素が過剰に発生し、体の酸化がすすむと、慢性疲労、高血圧、肩こりをはじめ、ガン心血管疾患などのさまざまな体調不良の原因になると言われています。逆を言うと、上記のようなさまざまな体調不良の予防をするには、体の酸化を予防するのが不可欠になってきますよね。

 この体の酸化を防ぐ力のことを「抗酸化力」といい、その作用を「抗酸化作用」といいます。

この「抗酸化力」を上げることが、体内での過剰な活性酸素を除去することが様々な体調不良の予防やケアに大変役立っています。

 しかし、このとっても大切な「抗酸化力」は、人間の力にもともと備わっているものですが、残念ながら年齢と共に衰え、「抗酸化作用」が起こりにくくなってしまいます。この活性酸素の過剰発生、抗酸化力を下げないためには、

・ストレスをためない

・適度な運動

・タバコを控える

・アルコールの過剰摂取を控える

・抗酸化作用のある食品を摂る

 などがあります。バランスの良い生活習慣、食生活で抗酸化力をキープして、少しでも老化を防ぎ、いつまでも若々しくいたいですね。

💛カリカと活性酸素の研究

活性酸素の代表格である「ヒドロキシルラジカル」

カリカを摂取すると、このヒドロキシルラジカルが80%以上除去されるという研究結果もあります。(岡山大学にて)この研究結果は、活性酸素除去の研究において非常に稀なことであり、カリカセラピが長く愛される理由の1つでもあります。また、カリカセラピの25年の歴史のなかにおいても、貴重な研究結果となりました。

カリカセラピ健康コラム

気圧の変化と気象病 2024/05/15

気圧の変化と気象病

ここ数年で急増している気象病。寒暖差や気圧の変化により自律神経が乱れることが原因と考えられており、潜在的には1,000万人いるともいわれています。◆気象病...

こころ揺らぐ春のメンタルケア 2024/04/10

こころ揺らぐ春のメンタルケア

春の季節、晴れた日は気持ちの良い日が増えてきましたね。新年度を迎え、新しい職場や環境になる方、心機一転、やる気に満ち溢れている方もいらっしゃるのではないで...

寒暖差に注意!春の健康対策 2024/04/03

寒暖差に注意!春の健康対策

4月に入り暖かくなってまいりました。過ごしやすい時期ですが、実は春が1年の中で寒暖差が大きく、体調を崩しやすい季節でもあります。 激しい寒暖差や環境の変化...

3月18日は「春の睡眠の日」 2024/03/18

3月18日は「春の睡眠の日」

3月も中旬になり、春の日差しの心地よさを感じられるようになってきました。一方、寒暖差や花粉症などで睡眠の質が落ちるとも言われ、体調に注意したい時季です。 ...

花粉症と免疫の関係 2024/03/13

花粉症と免疫の関係

花粉症の季節ですね。鼻づまりや目のかゆみなどで苦しまれている方も多いのではないでしょうか?花粉症シーズンになると、頭がボーっとしてしまったり、睡眠の質が下...

RECENTLY VIEWED

最近見た商品