カリカセラピの活用法 part2 お料理に

自然由来の甘味があるカリカセラピは、お料理との相性も抜群です。料理に加えることで食事を楽しみながら健康維持に役立てることができます。ここでは、美味しく手軽に取り入れる方法をご紹介します。

★砂糖がわりにカリカセラピを

砂糖3gのカロリーは約12キロカロリー

カリカセラピは1袋(3g)で4キロカロリー、1/3のカロリーに!

 

【ご使用の目安】

砂糖小さじ1杯をカリカセラピ1~2包

 

★料理に混ぜて使用して

砂糖替わり以外にもお料理に使用することで様々なメリットがあります

・お肉に、塩コショウ程度のカリカセラピを振りかけ焼くと、臭みがきえやわらかいお肉に。

・お米3合分に対し、カリカセラピ小さじ1/2~1/3を加えて炊くとふっくら美味しいお米に。

・天ぷらの際、油にカリカを少量入れると、より美味しく、魚を揚げた後の臭いが残りにくい。

・他にも、ヨーグルトやスムージーに1包混ぜることで手軽な健康デザートに!オリーブオイルやレモン汁に混ぜて、ヘルシーな自家製ドレッシングなどもおススメです。

 

毎日の食事にカリカセラピをプラスすることで、自然の力を取り入れながら美味しく健康生活を続けることができます。毎日カリカセラピを摂取するのを忘れがちな方は、無理なく取り入れられる方法で、体の内側から健やかさと活力をサポートしませんか。

カリカセラピ健康コラム

RECENTLY VIEWED

最近見た商品