青パパイアの豆知識 ~その3~

◆青パパイアに含まれる栄養素

 青パパイアには、たくさんの栄養素が含まれています。その中から今回はポリフェノール・ビタミンC・ミネラルのお話です。



青パパイアにはポリフェノールを多く含むことでも有名な赤ワインのなんと7.5倍ものポリフェノールが含まれています。

強い抗酸化作用があるポリフェノールは身体が錆びてしまうのを抑制するので健康長寿美容に欠かせない成分です。


また、熱に弱いため普段の調理過程などで消滅しやすく 生食やサプリメントでの摂取がおすすめされているビタミンCですが、

青パパイアに含まれているビタミンCはなんと熱でも壊れにくいビタミンCなんです!

調理や加工後でもビタミンCが摂れるのは嬉しいですね。

◆五大栄養素のうち2つが含まれる青パパイア


五大栄養素である「炭水化物」「たんぱく質」「脂質」「ビタミン」「ミネラル」の中でも

体の調子を整える働きがある「ミネラル」と「ビタミン」

 

 ビタミンは人間の体の機能を維持するのに欠かせない栄養素です。

体をつくる材料やエネルギーそのものにはなりませんが、

3大栄養素(糖質、脂質、たんぱく質)がエネルギーに変わるとき、筋肉や骨、

皮膚に変わるときに潤滑油としてその転換の手助けをします。

多くのビタミンは体内で合成できないため、食べ物から摂取しなければいけません。

 

ミネラルは無機質とも呼ばれ、体の構成成分になったり、機能を調節したりするなど、

体の機能を正常に保つために必要な栄養素です。 

ビタミンと相互関係を持ちながら酵素と結びつき、食物の消化・吸収、老廃物の排泄などの活性化を助けます。

 体内で行われる代謝はビタミンとミネラルが深く関与しており、ビタミン・ミネラルの摂取が健康の基礎作りになります。


五大栄養素のうち2つが含まれる青パパイア!メディカルフルーツと言われる理由がわかりますね。

カリカセラピ健康コラム

RECENTLY VIEWED

最近見た商品