この冬実践したい!プラス1大作戦

【スタッフ実践済み! たかが1包されど1包】

気温も下がりはじめ、いよいよ冬が始まりますね。クリスマスに年末年始などなど楽しいイベントが盛りだくさんの冬です♪



楽しいイベントが多いのと同時にお仕事や家事も忙しくなり、

多忙な時期でもありますね。

また、寒さが増してくると、風邪やインフルエンザなどの感染症にも備えていきたい時期でもあります。

そこで!!

すでにカリカセラピを愛用してくださっている皆様に、

スタッフ実践済みの「とっておきの対策方法」をご紹介したいと思います。

それは…

いつもより「プラス1包」!!簡単すぎてすみません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、この冬、ぜひ皆様に試して頂きたい

とにかくオススメのカリカの食べ方です!


普段私たちが推奨しているカリカの包数は、1日2包です。
多くの方は1日2包で満足いただけていますが、これはあくまで「推奨」です。

1日1包で満足いただけている方は1包でももちろん大丈夫です。

今回オススメしているのが、現在食べている包数に1包プラスしていただくだけです♪

現在、1日2包の方は3包に。
現在、1日1包の方は2包に。
現在、1日3包の方は4包に。

食べる時間帯に決まりはありませんが、就寝前にプラス1包増やされるのが基本的にはオススメです。
もちろん、日中に1包増やされるのもいいと思います。

あと、もう1つポイントをあげるとしたら、こまめに水分摂取をすることです。

冬になると、寒くてお水は摂れないという方はお白湯でもいいと思います。



ここ数年、冬の水分不足が懸念されていますので、ぜひそちらも意識してみてください。

ただ1包増やすだけだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

この「プラス1包」がこの冬の体調を大きく左右するかもしれません♪

この方法は、スタッフが実践済みで、ぜひ皆様の冬の体調管理のお役立てができたらと思い、今回オススメさせて頂きました。

多忙な時期なうえに、風邪やインフルエンザなどが流行るこれからの季節ですが、「プラス1包」でしっかりと予防して、

楽しい冬を過ごしていきたいですね♪

 

 

 

読み物

冬に流行する感染症対策 2023/12/06

冬に流行する感染症対策

寒くなってくると、気をつけたいこと「感染症対策」インフルエンザ、コロナ、風邪などに注意していきたいですよね。 しかし、ウィルスも風邪の菌も目で見ることは...

気になる冷え カギは腸!? 2023/11/22

気になる冷え カギは腸!?

これから迎える冬。 寒さが厳しくなってくると、風邪やインフルエンザにも注意しなければいけませんね。 ◆これからの季節気になるのは・・ 手洗い、うがい、良...

冬の水分摂取 2023/11/15

冬の水分摂取

すっかり冬らしくなってきましたね。  年末が近づくにつれて、忙しさが増してきている方も多いのではないでしょうか?  気温も下がってきましたので、風邪やイン...

11月1日は「いい医療の日」 2023/11/01

11月1日は「いい医療の日」

11月1日はいい医療の日です。 「より良い医療のあり方について、国民と医師が共に考えながら、更なる国民医療の向上に寄与していくこと」を目的に、 2017年...

RECENTLY VIEWED

最近見た商品